神杉ブログ~酒通たちがお届けするアレコレ雑談室~
今年も。
2009/09/24
- 野々垣高雄
- 今年も若水の収穫の体験に行ってきました。
 
 もう半分以上の田んぼは収穫済み。
 
 私たちが体験できるようにと、農家さんたちがわざわざ残してくれた田んぼです。
 
 天候が不順で心配していましたが、今年も若水の酒を無事醸せそうです。
 
初呑切り
2009/08/27
- 野々垣高雄
- 26日は初呑切りでした。初呑切りとは・・・・前期(6月30日までね)に造った、それと、それ以前に造って貯蔵している酒を、異常がないか、それと熟成の具合はどうか?というものをチェックする作業のことです。毎年このくらいの時期にやる、酒造業界では恒例行事なのですわ。
 
 全部を利き酒してみましたが、異常なし。ホットシマシタ。
 
 特に、若水の純米大吟醸はイイ!!(今年はこれに尽きますな)
 
 あと、もう1つ。杉の舞になる純米吟醸がかなりイイ!!これは裏情報ですよ(笑)
 
 
 
趣味で。
2009/08/23
- 野々垣高雄
- 本日は休みでして。家で何をやっていたかと言えば、注文があったので、パンを焼いていたのですわ。
 
 食い意地がかなりありますので、そのせいか、料理は何でもこなしますよ~。
 
 この業界に入ったのも、飲みたい酒があったので、手っ取り早く自分で作ればいいんじゃないかな?と単純に思ってのことでして。
 
 今回は食パンを、ということで注文が入りましたので注文用と自分用とで合計4本焼きましたです。1日がかりですな。
 
前の回で写真が載ったということ。
2009/08/22
- 野々垣高雄
- 前回の回で、写真がデジカメごとオシャカになったので、写真は載らないはずでした。が。写真がアップされてます。
 
 そう、データ救出が何とかうまくいったということですな。
 
 でも、デジカメはどうやら修理にはいくらかかかるようです。
 
 買いなおしたほうが安くつくかも。
 
 さて。データ救出ついでに、七夕の写真をもう1枚。
 
 量り売り用のタンクの写真でも。
 
七夕裏話
2009/08/15
- 野々垣高雄
- まず。ぎっくり腰ヤリマシタ・・・・・・
 
 今はお盆休み中なので、医者は休みですが、通院生活です。
 
 さらに悪いことは続くもので。デジカメ(七夕祭りで使ってたやつ)もデータごとオシャカに。
 
 唯一の良かったことは限定の酒が完売したことですな。
 
 カップ酒で500円というふざけた商品、純米大吟醸カップも予想以上の売れ行きでした。
 
 その場で豪快に飲んでいくお客さんがほとんどでしたな。
 
 写真が損失したのは痛い・・・・・何とかデータ復活させれないか検討してみましょう。
 
